最近話題のChatGPTの最新モデル「GPT-4」が2023年3月15日にリリースされました!
GPT-4は、2022年11月にリリースされたモデルからさらに進化した圧倒的な言語処理性能で、より自然な応答が可能になっています。
そこで、この記事ではGPT-4の始め方や使い方、料金について解説していきます!
GPT-4を使ってみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
GPT-4とは
GPT-4は、2023年3月に公開されたChatGPTの最新モデルです。
従来のモデルを大きく上回る高性能な自然言語処理によって、質問内容への理解力の高さや、入力した質問に対する回答の正確性が進化しています。
GPT-4が使えるのは有料プランのみ
2023年4月末現在、GPT-4は有料プランの方のみ利用できるサービスとなっています。
そのため、GPT-4を利用するにはChatGPTの有料プランChatGPT-Plusへの登録が必要になります。
有料プランに加入後、利用するモデルからGPT-4が選択できるようになります。
GPT-Plusの料金は月20ドル
ChatGPTの有料プランChatGPT-Plusの料金は、月額20ドルです。
1ドル135円で計算すると、、
月額2,700円程度になります。
(※為替レートによって前後します。)
また、クレジットカードでの支払いのみにしか対応していないため、有料プランへのアップグレードにはクレジットカードが必要です。
GPT-4には利用制限がある
いま現在、GPT-4は世界中でユーザーが爆増している影響によって、利用回数などに制限が設けられています。
2023年8月現在のGPT-4の利用制限は、3時間に50メッセージまでです。
GPT-4を開発しているOpenAIによると、制限はサービスの質を維持するためのものであるとされていますが、2023年7月末には制限回数の緩和が発表されています。
そのため、今後は制限がより緩和される可能性も考えられます。
ちなみに、利用回数や時間などGPT-4の制限に関する最新状況については、以下の記事でまとめています。
GPT-4を詳しく学びたい方におすすめの本
最新モデルであるGPT-4をはじめ、ChtaGPTについて使い方や活用方法を詳しく学びたい方は本での学習もおすすめです。
ChatGPTが公開された当初は、まだ本などの資料も少なく情報はネット上に公開されている資料のみでしたが、最近ではGPT-4をはじめChatGPTについて細かく解説されている本も増えてきています。
気になる方は、こちらの記事もお読みください。
GPT-4の始め方
ここからは、GPT-4の始め方について解説していきます。
まず大前提として、この記事では既にOpenAIのアカウント登録が完了しておりChatGPTが使える状態になっているという部分から解説をしていきます。
まだChatGPTを使用したことがない方は、
アカウント登録の方法を以下の記事でまとめていますので、先にアカウント登録を完了させておいてください!
スマホの方は、こちらでもOKです ↓↓
有料プランへの加入方法
さて、ここからはChatGPTの有料プランChatGPT Plusの加入方法について解説していきます。
有料プラン加入への手順は以下の通りです。
- メイン画面からUpgrade to Plusを選択
- クレジットカード情報を入力
- 完了メールを確認
- 有料プランのメイン画面を開く
以上です。
では、次から順番に解説していきます。
1. Upgrade to Plusを選択
まずはじめに、ChatGPTのメイン画面の左下の部分からUpgrade to Plusをクリックして有料プランへの登録を開始します。
クリックすると確認欄が表示されます。
ちなみに、有料プランChatGPT-Plusの主な特徴は、以下の通りです。
- 需要が多い時間帯でも利用可能
- 応答速度が高速化
- 新機能への優先アクセスが可能
※ChatGPT-Plusの特徴より翻訳
これらの内容を確認した後、大丈夫であればUpgrad Planをクリックして次へ進みます。
2. クレジットカード情報を入力
次に、支払いに必要なクレジットカード情報を入力していきます。
再度の情報になりますが、ChatGPTの有料プランChatGPT Plusの支払いはクレジットカードのみとなっています。
3. 完了メールを確認する
クレジットカード情報を入力が完了すると、OpenAIから完了メールが届きます。
4. 有料プランのメイン画面を開く
OpenAIからの完了メールの確認後、ChatGPTのメイン画面へログインするとメイン画面がChatGPT Plus仕様に変更されています。
スマホ版だとこんな感じです。↓↓
有料プランへの登録が完了すると、
以下のような画面になります。
以上で、有料プランChatGPT-Plusへの登録が完了です!!
有料プランのメイン画面
有料プランへの加入が完了したら、再びChatGPTのメイン画面へアクセスします。
すると、以下のような表示になりますのでTry GPT-4から進む、もしくはメイン画面から利用するモデルを切替えることでGPT-4が使用可能になります。
スマホ版だとこんな感じです。↓↓
有料プランの解約方法
ChatGPT-Plusの解約方法はメイン画面の左下にあるMy accountからできます。
手順は以下の通りです。
- メイン画面でMy accountを選択
- Manage my subscriptionを選択
- プランをキャンセルを選択
画像で解説すると以下のような感じです。↓↓
以上です。
「プランをキャンセル」までの一連の操作が完了すると、有料プランを解約することができます。
月額20ドルの利用料金は決して安くはないので、使用頻度が少ない場合や使用しなくなる場合には忘れずに解約しておきましょう。
GPT-4の使い方
有料プランへの加入も完了したのでGPT-4を使ってみましょう!
ここからは、GPT-4の使い方について解説していきます。
といっても、めちゃくちゃ簡単です。笑
モデル切替でGPT-4を選択する
まずはじめに、有料プランのメイン画面上部にある利用するモデルの中からGPT-4を選択します。
スマホ版だとこんな感じです。↓↓
モデル選択後は、いつもChatGPTを使用しているときと同じように質問などを入力していくだけです!
質問を入力する
せっかくなので、GPT-4に簡単に質問を入力してみたいと思います。笑
GPT-4への質問の回答がこちら ↓↓
質問の結果、間違いなく使用しているモデルがGPT-4であることが分かりました。笑
GPT-4の始め方&使い方まとめ
ということで、この記事ではChatGPTの最新モデルであるGPT-4の始め方や使い方・有料プランの料金について解説してきました。
驚異の性能で世界に衝撃を与え続けているChatGPTは、間違いなくこれからの時代の中心を担っていくテクノロジーの1つになっていくことでしょう。
気になる方は、ぜひこの早いタイミングからChatGPTやGPT-4を体験し、より効果的に活用していきましょう!!
こちらの記事が参考になったと思ったら、ぜひ記事をシェアして頂けると嬉しいです!
また、Twitterでは日常的な発信もしていますので、ぜひご覧くださいね。