ChatGPT PR

【画像つき】ChatGPT-4とは?始め方や使い方、料金などを解説!|へそくり研究所

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近話題のChatGPTの最新モデル「GPT-4」が2023年3月15日にリリースされました!

GPT-4は、2022年11月にリリースされたモデルからさらに進化した圧倒的な言語処理性能で、より自然な応答が可能になっています。

そこで、この記事ではGPT-4の始め方や使い方、料金について解説していきます!

GPT-4を使ってみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

どらねこ
どらねこ
GPT-4って誰でも利用できるの?
ねこ師匠
ねこ師匠
使えるにゃ、その方法をこの記事で説明するのにゃ〜

スポンサーリンク

GPT-4とは

GPT-4は、2023年3月に公開されたChatGPTの最新モデルです。

従来のモデルを大きく上回る高性能な自然言語処理によって、質問内容への理解力の高さや、入力した質問に対する回答の正確性が進化しています。

どらねこ
どらねこ
GPT-4って、そんなにすごいの?
ねこ師匠
ねこ師匠
GPT-4、ヤツは半端ないにゃ

GPT-4が使えるのは有料プランのみ

2023年4月末現在、GPT-4は有料プランの方のみ利用できるサービスとなっています。

そのため、GPT-4を利用するにはChatGPTの有料プランChatGPT-Plusへの登録が必要になります。

有料プランに加入後、利用するモデルからGPT-4が選択できるようになります。

どらねこ
どらねこ
有料プラン加入が必要なんだね!
ねこ師匠
ねこ師匠
そうなのにゃ、無料版で使えるのはGPT-3なのにゃ

GPT-Plusの料金は月20ドル

ChatGPTの有料プランChatGPT-Plusの料金は、月額20ドルです。

1ドル135円で計算すると、、

月額2,700円程度になります。
(※為替レートによって前後します。)

また、クレジットカードでの支払いのみにしか対応していないため、有料プランへのアップグレードにはクレジットカードが必要です。

どらねこ
どらねこ
クレジットカード準備しなきゃ
ねこ師匠
ねこ師匠
そうにゃ、準備するのにゃ

スポンサーリンク



GPT-4には利用制限がある

いま現在、GPT-4は世界中でユーザーが爆増している影響によって、利用回数などに制限が設けられています。

2023年8月現在のGPT-4の利用制限は、3時間に50メッセージまでです。

GPT-4を開発しているOpenAIによると、制限はサービスの質を維持するためのものであるとされていますが、2023年7月末には制限回数の緩和が発表されています。

そのため、今後は制限がより緩和される可能性も考えられます。

ちなみに、利用回数や時間などGPT-4の制限に関する最新状況については、以下の記事でまとめています。

【最新版】GPT-4の利用制限まとめ|へそくり研究所【2023年6月1日 更新】この記事では、最新のGPT-4の制限や今後のGPT-4の利用制限について解説していきます。...
どらねこ
どらねこ
有料プランなのに制限があるのはなぁ〜
ねこ師匠
ねこ師匠
そこは、人それぞれにゃ

GPT-4を詳しく学びたい方におすすめの本

最新モデルであるGPT-4をはじめ、ChtaGPTについて使い方や活用方法を詳しく学びたい方本での学習もおすすめです。

ChatGPTが公開された当初は、まだ本などの資料も少なく情報はネット上に公開されている資料のみでしたが、最近ではGPT-4をはじめChatGPTについて細かく解説されている本も増えてきています。

【2023年版】ChatGPTの使い方が学べるおすすめの本21選!|へそくり研究所この記事では、最近話題のChatGPTの使い方について、Youtubeなどの動画やネット上の資料ではなく本でしっかりと学びたい方に向けて、「初心者」「仕事効率化」「プログラミング活用」というテーマ別にChatGPTの使い方が学べるおすすめの本21選を紹介していきます。ChatGPTは、OpenAIが開発した自然言語処理による文章生成AIです。2022年11月に発表されて以降、その脅威のテクノロジーによって世界中に大きな衝撃を与えるとともに、全世界でユーザーが爆発的に拡大しています。いままでは本などの媒体によってChatGPTの使い方を学べる資料も少なかったのですが、最近ではChatGPTの使い方を学べる本などの資料も増えてきました。ぜひ参考にして頂き、自分に合った本を見つけてChatGPTの使い方をしっかりと学んでいきましょう。...

気になる方は、こちらの記事もお読みください。

どらねこ
どらねこ
本ってなぜかわかりやすいんだよね
ねこ師匠
ねこ師匠
専門的に書かれているからかにゃ?

スポンサーリンク



GPT-4の始め方

ここからは、GPT-4の始め方について解説していきます。

まず大前提として、この記事では既にOpenAIアカウント登録が完了しておりChatGPTが使える状態になっているという部分から解説をしていきます。

まだChatGPTを使用したことがない方は、
アカウント登録の方法を以下の記事でまとめていますので、先にアカウント登録を完了させておいてください!

【画像で解説】ChatGPTの始め方と使い方|へそくり研究所最近話題の「ChatGPT」は、入力した質問に対して、AIが自然な言葉で回答してくれるので、人間に近いコミュニケーションが可能です。そのため、工夫次第では大変だった作業も簡単に行えるようになります。そこで、この記事では、初めてChatGPTを利用する方に向けて、アカウントの登録方法などChatGPTの始め方と基本的な使い方を画像付きで分かりやすく解説していきます!!...

スマホの方は、こちらでもOKです ↓↓

ChatGPTってスマホでもできるの?始め方を解説|へそくり研究所いま世界中で話題になっているChatGPTは、PCだけでなくiPhoneや Androidなどのスマートフォンでも気軽に使うことができます。そこで、この記事ではChatGPTの始め方やスマホでChatGPTを使う方法について解説していきます。...

スポンサーリンク



有料プランへの加入方法

さて、ここからはChatGPTの有料プランChatGPT Plusの加入方法について解説していきます。

有料プラン加入への手順は以下の通りです。

  1. メイン画面からUpgrade to Plusを選択
  2. クレジットカード情報を入力
  3. 完了メールを確認
  4. 有料プランのメイン画面を開く

以上です。

では、次から順番に解説していきます。

どらねこ
どらねこ
有料プランへの加入手続きって難しいの?
ねこ師匠
ねこ師匠
そんなことないにゃ、難しい操作もないし簡単なほうにゃ

1. Upgrade to Plusを選択

まずはじめに、ChatGPTのメイン画面の左下の部分からUpgrade to Plusをクリックして有料プランへの登録を開始します。

クリックすると確認欄が表示されます。

ちなみに、有料プランChatGPT-Plusの主な特徴は、以下の通りです。

  • 需要が多い時間帯でも利用可能
  • 応答速度が高速化
  • 新機能への優先アクセスが可能

※ChatGPT-Plusの特徴より翻訳

これらの内容を確認した後、大丈夫であればUpgrad Planをクリックして次へ進みます。

どらねこ
どらねこ
この新機能っていう部分の特典で、GPT-4が利用できるんだね!
ねこ師匠
ねこ師匠
そうにゃ、その通りにゃ

2. クレジットカード情報を入力

次に、支払いに必要なクレジットカード情報を入力していきます。

再度の情報になりますが、ChatGPTの有料プランChatGPT Plusの支払いはクレジットカードのみとなっています。

3. 完了メールを確認する

クレジットカード情報を入力が完了すると、OpenAIから完了メールが届きます。

4. 有料プランのメイン画面を開く

OpenAIからの完了メールの確認後、ChatGPTのメイン画面へログインするとメイン画面がChatGPT Plus仕様に変更されています。

スマホ版だとこんな感じです。↓↓

有料プランへの登録が完了すると、
以下のような画面になります。

以上で、有料プランChatGPT-Plusへの登録が完了です!!

どらねこ
どらねこ
有料プラン加入が完了したよ〜
ねこ師匠
ねこ師匠
登録お疲れさまにゃ~

有料プランのメイン画面

有料プランへの加入が完了したら、再びChatGPTのメイン画面へアクセスします。

すると、以下のような表示になりますのでTry GPT-4から進む、もしくはメイン画面から利用するモデルを切替えることでGPT-4が使用可能になります。

スマホ版だとこんな感じです。↓↓

有料プランの解約方法

ChatGPT-Plusの解約方法はメイン画面の左下にあるMy accountからできます。

手順は以下の通りです。

  1. メイン画面でMy accountを選択
  2. Manage my subscriptionを選択
  3. プランをキャンセルを選択

画像で解説すると以下のような感じです。↓↓

以上です。

「プランをキャンセル」までの一連の操作が完了すると、有料プランを解約することができます。

月額20ドルの利用料金は決して安くはないので、使用頻度が少ない場合や使用しなくなる場合には忘れずに解約しておきましょう。

どらねこ
どらねこ
解約の手続きも簡単なんだね!
ねこ師匠
ねこ師匠
使わないときは解約を忘れないように注意するのにゃ

スポンサーリンク



GPT-4の使い方

有料プランへの加入も完了したのでGPT-4を使ってみましょう!

ここからは、GPT-4の使い方について解説していきます。

といっても、めちゃくちゃ簡単です。笑

どらねこ
どらねこ
よーし、さっそくGPT-4を使ってみるよ〜
ねこ師匠
ねこ師匠
使い方をマスターして、使いこなすのにゃ!

モデル切替でGPT-4を選択する

まずはじめに、有料プランのメイン画面上部にある利用するモデルの中からGPT-4を選択します。

スマホ版だとこんな感じです。↓↓

モデル選択後は、いつもChatGPTを使用しているときと同じように質問などを入力していくだけです!

質問を入力する

せっかくなので、GPT-4に簡単に質問を入力してみたいと思います。笑

GPT-4への質問の回答がこちら ↓↓

質問の結果、間違いなく使用しているモデルがGPT-4であることが分かりました。笑

どらねこ
どらねこ
どうやって活用しようかな~
ねこ師匠
ねこ師匠
よく考えて、工夫して、生産性を上げるのにゃ!!

GPT-4の始め方&使い方まとめ

ということで、この記事ではChatGPTの最新モデルであるGPT-4の始め方や使い方・有料プランの料金について解説してきました。

驚異の性能で世界に衝撃を与え続けているChatGPTは、間違いなくこれからの時代の中心を担っていくテクノロジーの1つになっていくことでしょう。

気になる方は、ぜひこの早いタイミングからChatGPTGPT-4を体験し、より効果的に活用していきましょう!!

こちらの記事が参考になったと思ったら、ぜひ記事をシェアして頂けると嬉しいです!

また、Twitterでは日常的な発信もしていますので、ぜひご覧くださいね。

どらねこ
どらねこ
よろしくお願いします~

スポンサーリンク