FP3級勉強記録 PR

【8日目】ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす!|へそくり研究所

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、どらねこです。

「ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす」

と宣言をして、本日が8日目になります!

2021年9月にFP2級・3級の試験を受験される予定の皆さん

試験の申し込みは、
明日 76日(火) 10:00〜です!

※個人で申込みの方は、こちらの日本FP協会 公式ページからしましょう。
※FP1級を受験される方は、7/15(木)から申込み開始です。

ということで、、、

この記事では、ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざしている私の毎日の勉強の内容などを記録としてまとめています。

私と同じように、FP資格の取得をめざしている方、これから受験を考えていきたい方の参考資料になれば嬉しいです。

私のファイナンシャルプランナー(FP3級)をめざす理由などについて気になる方は、こちらの記事にまとめていますので、良ければご覧ください。

今週も、やるぞー!!

スポンサーリンク

本日の取り組み内容

本日の取り組み内容はこのようになっています。

本日の取り組み
  • 教科書の「年金」関連を読み進める
  • 年金関連の基本問題にチャレンジ
  • 「ライフプランニングと資金計画」 全体の復習

といった流れになります。

年金関連の項目を読み終えれば、ようやく6つあるなかの1つ目のチャプターが終わります!

頑張っていきたいと思います~

本日の勉強時間

今月の課題に挙げている「勉強時間の確保」、本日も鉄の意志と鬼の時間管理で勉強時間を確保していきます!!

いや、そんなに意志強くないなぁ~

本日の勉強時間:100
内訳:移動中の電車内 40分、仕事の隙間時間 20分、自宅の空き時間 40分

本日も何とか、勉強時間を確保できています。

この調子で継続していきたいところですね。

本日の独学内容と気づき

本日の独学内容と気づきは、以下の通りです。

本日の独学内容と気づき
  • 年金はそれぞれの仕組みが複雑
  • 問題を解いて確認の流れの方が頭に入る?

「年金」関連も覚えることが多いです。

めっちゃ混ざります。

とはいえ、「保険」関連もそうでしたが、私の場合には、教科書を少し読み進めたあとに問題を解いてみて、問題文や答えをもとに教科書を再確認するという流れで取り組むと頭の整理がしやすく仕組み全体を把握しやすいようです。

となると、やはり7月中に教科書を読み終わらせて、8月から9月の試験直前までは問題集中心に「問題を解きまくって、教科書で再確認モード」に突入するほうが良さそうですね。

この辺の独学方法は、人によってそれぞれタイプや方法が異なるかもですね。

今後の計画

私の場合は、「問題を解く中で教科書を確認した方が頭に入りやすい」ということが分かってきたので、このまま教科書を読み進めていきます。

「勉強時間の確保」についても、引き続き「鉄の意志と鬼の時間管理」で徹底的に確保していきたいと思います。

いやいや、そんなに意志強くないって、、笑

そして、いよいよ明日7/6(火)は、9月FP試験の申込み開始日です。

記事の冒頭にも載せていましたが、一応こちらにも申込み情報を載せておきます。

2021年9月にFP2級・3級試験
受験の申し込みは

明日 76日(火) 10:00〜です。

※個人で申込みの方は、こちらの日本FP協会 公式ページからしましょう。
※FP1級を受験される方は、7/15(木)から申込み開始です。

いよいよかぁ~(※まだ申込みの段階)

気を引き締めて、さらに取り組んでいきたいと思います。

試験まで、あと69

頑張ります〜

つづく!

スポンサーリンク