FP3級勉強記録 PR

【15日目】ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす!|へそくり研究所

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、どらねこです。

「ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす」

と宣言をして、本日が15日目になります!

この記事では、独学でファイナンシャルプランナー(FP3級)をめざす私の日々の勉強の内容をまとめてます。

同じようにFP資格の取得をめざしている方、これから受験を考えていきたい方の参考資料になれば嬉しいです。

私がファイナンシャルプランナー(FP3級)をめざす理由などについて気になる方は、こちらの記事にまとめていますので、良ければご覧ください。

今週も、やっちゃいます!!

スポンサーリンク

本日の取り組み内容

本日の取り組み内容は、こんな感じです!

本日の取り組み
  • 教科書を読み進める
  • 「金融資産運用」の分野をやりきる
  • 「タックスプランニング」に突入
  • 基本問題にチャレンジする

いよいよ、3つ目のチャプター「金融資産運用」もゴールが近づいてきました。

早い段階でこのチャプターをやりきり、次のチャプターである「タックスプランニング」に進んでいきたいと思います。

本日の勉強時間

一昨日、昨日の気づきとして、130分以上のまとまった時間を確保できると勉強の進み具合や集中の度合いが違うので、本日も1回あたりの時間を少しまとめて確保できるように時間を調整していこうと思います。

そんな本日の勉強時間は、こんな感じでした。

本日の勉強時間:90
内訳:移動中の電車内 40分、仕事の隙間時間 15分、自宅での空き時間 45分

すべてが1回あたり30分以上とはいかずとも、20分×2回、45分×1と少しまとまった時間を確保できました。

やはり、1回にまとまった時間を確保できると良い感じに集中できるので、この方法は継続して言いたいと思います。

本日の独学内容と気づき

本日の独学内容と気づきは、こんな感じでした。

本日の独学内容と気づき
  • 「金融資産運用」完了!
  • 「タックスプランニング」へ突入
  • 金融資産運用の基本問題は最後まで苦戦せずにやりきれた
  • 過去の分野の基本問題にチャレンジ
  • 公的保険と私的保険は混ざりやすい

なんと、週明け早々に「金融資産運用」のチャプターを終えることができました!

うん、今日の進み具合は良い感じです。

そして、教科書はいよいよ後半のチャプター「タックスプランニング」へ。

さら〜っと、全体を見てみましたが、この分野も個人事業主として活動をしている私には知っている内容も多いため、ある程度は戦えそうな雰囲気が、、、

もしや、チャンス到来!?

ということで、タックスプランニングの分野もバリバリと進めていきたいともいます。

逆に、教科書の読み進めと同時に最近少し手をつけ始めた、「過去の分野の基本問題」については、もう毎度フルボッコにされています。

今回は、「ライフプランニングと資金計画」で登場した社会保険などの「公的保険」と、「リスクマネジメント」で登場した生命保険などの「私的保険」についての部分にチャレンジしましたが

返り討ち。

やはり、知識の少ないエリアは1回目の教科書の読破後に、重点的に取り組まなくてはと毎回思い知らされます。

今後の計画

今後の計画として、今週は「金融資産運用」「タックスプランニング」の2つの分野を完了させる予定でしたが、想定よりも前倒しできそうな雰囲気が出てきました。

そのため、ひとまず「タックスプランニング」の分野を集中して進めていき、進み具合によっては5つ目のチャプターである「不動産」の分野への突入も検討していきたいと思います。

試験まで、あと62

頑張ります〜

つづく!

スポンサーリンク