FP3級勉強記録 PR

【14日目】ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす!|へそくり研究所

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、どらねこです。

「ファイナンシャルプランナー(FP3級)を独学でめざす」

と宣言をして、本日が14日目になります!

勉強を始めて2週間が経過しました。

いまのところ、少しずつではありますが毎日継続して勉強できているので、このまま試験まで失速せずに頑張っていきます。

さて、この記事はファイナンシャルプランナー(FP3級)の資格取得をめざす私の勉強の記録です。

同じようにファイナンシャルプランナー(FP)をめざしている方、これから受験を考えていきたい方の参考資料になれば嬉しいです。

受験される皆さん、
一緒に頑張りましょう!!

私がファイナンシャルプランナー(FP3級)をめざす理由などについて気になる方は、こちらの記事にまとめていますので、良ければご覧ください。

日曜でも、やるぞー!!

スポンサーリンク

本日の取り組み内容

本日の取り組みは、以下の通りです。

本日の取り組み
  • 「金融資産運用」の分野を進める
  • 基本問題にチャレンジ
  • 過去分の見直し

ここ数日の勉強の中で、過去の分野についての知識が定着していないことが判明しているため、教科書を先に進めつつ読破済みの分野についても、少し読み返しながら確認していきます。

本日の勉強時間

「勉強時間の確保」は、今月の大きな目標の1つなので、しっかりと意識して時間を確保していきます。

ということで、本日の勉強時間は以下の通りです。

本日の勉強時間:100
内訳:移動中の電車内 40分 仕事の合間時間 30分 自宅の空き時間 30分

昨日、隙間時間も130ぐらいまとまった時間を確保できると、勉強の集中がしやすいことが分かったので、なるべく1回30分以上を確保できるように意識してみました。

うん、やはり良い感じです

仕事とのバランスもあるので、毎回はなかなか難しいですが、今後も隙を見て時間を確保していきます。

本日の独学内容と気づき

本日の独学内容と気づきは、以下の通りです。

本日の独学内容と気づき
  • 「金融資産運用」の分野の読み進め
  • 基本問題にチャレンジ
  • 「係数」の部分の見直し
  • 該当箇所の基本問題にチャレンジ

現在は、6つあるチャプターの3つ目「金融資産運用」の分野を読み進めているのですが、そろそろゴールが見えてきました。

この分野については、複利の計算が少し面倒ではあるものの、知っていることも多く出てくるため、どの部分を読んでもそこまで苦戦なく進んでいます。

苦戦といえば、「係数」です。笑

6種類ある係数を理解して問題を解いていくのですが、まず6種類ちゃんと名称と内容を理解して整理していくところからなので、苦戦しています。

6種類の名称と意味が覚えられれば、問題文から「この係数の問題だな」と認識できるはず。というのが理想です。

がしかし、なかなか難しい。笑

まぁ、最終的には「自力で計算して近い数値を割り出していく」という作戦ですね。。。笑

今後の計画

今後の計画は、引き続き「教科書の読破」をめざして教科書を読み進めていくことです。

来週の前半には、「金融資産運用」の分野を読み終え、最終的には次のチャプターである「タックスプランニング」の分野も読み終わらせるのが理想ですね。

そうすると、7/19週に「不動産」「相続と事業継承」のチャプターを終わらせる目標に移行でき、1週間前倒しで「教科書の読破」を達成できるはず、、、、

試験まで、あと63

頑張ります〜

つづく!

スポンサーリンク